overflow …… はみ出た要素の表示方法を指定する
広告
overflowプロパティは、ボックスの範囲内に内容が収まらない場合に、はみ出た部分の表示の仕方を指定する際に使用します。
overflowプロパティは、左右・上下のオーバーフローについてまとめて指定することのできるショートハンドプロパティ(短縮形)です。
キーワードを半角スペースで区切って記述することで、
overflow-xプロパティ
と
overflow-yプロパティ
の値をまとめて指定できます。
キーワードを1つだけ記述した場合、overflow-x と overflow-y の値となります。
キーワードを半角スペース区切りで2つ記述した場合、1番目が overflow-x、2番目が overflow-y の値となります。
尚、no-displayキーワード、no-contentキーワード、および、複数キーワードの指定は、比較的新しく追加された仕様です。
これらの新機能については、ブラウザ側のサポートが進んでいない場合があるので注意してください。
■値
- visible
- 内容がボックスに収まらない場合、ボックスからはみ出して表示される(初期値)
- hidden
- 内容がボックスに収まらない場合、収まらない部分は非表示となる。内容が収まらない場合にも、スクロールバーなどは表示されない
- scroll
- 内容がボックスに収まらない場合、収まらない部分はボックスからはみ出さない。内容が収まらない場合には、スクロールバーなどが表示される
- auto
- ボックスに収まらない内容をどう表示するかは、ユーザーエージェントに依存する。内容が収まらない場合には、スクロールバーなどが表示される
- no-display
- 内容がボックスに収まらない場合、display:none; が指定されたかのようにボックス全体が削除される
- no-content
- 内容がボックスに収まらない場合、visibility:hidden; が指定されたかのようにボックス全体が非表示となる
■初期値・適用対象・値の継承
- 初期値
- visible
- 適用対象
- 置換されていないブロックレベル要素、および、置換されていないインラインブロック要素
- 値の継承
- しない
■使用例
スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
p.sample { width: 200px; height: 50px; background-color: yellowgreen; }
HTMLソース
<h5>overflow: visible; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: visible;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: hidden; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: hidden;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: scroll; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: scroll;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: auto; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: auto;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: no-display; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: no-display;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: no-content; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: no-content;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: visible scroll; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: visible scroll;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p> <h5>overflow: scroll visible; を指定</h5> <p class="sample" style="overflow: scroll visible;"> かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。 </p>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
overflow: visible; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: hidden; を指定
overflow: scroll; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: auto; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: no-display; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: no-content; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: visible scroll; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
overflow: scroll visible; を指定
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ。
広告