Home » ★HTMLタグリファレンス

★HTMLタグリファレンス

<BLINK>・・・テキストを点滅させる(Netscape Navigator独自の仕様)
Netscape4Netscape7Netscape8
広告



このページでは、HTML4について解説しています。
HTML標準の最新情報は、以下を参照してください。

【注意】blink要素は、HTML Living Standardの仕様では削除されています。

Netscape Navigator独自のタグで、テキストを点滅表示します。Internet
Explorer等の他のブラウザでは無視されて、普通のテキストとして表示されます。

<BLINK>は、Netscape6ではサポートされませんでしたが、Netscape7ではサポートされました。
しかし、現在主要なブラウザでサポートされていません。

また、同様の機能を実現するためにCSSに
text-decoration: blink
という指定方法が用意されていますが、現在主要なブラウザではこのCSSによる指定もサポートを外されています。

点滅表示は、画面がチカチカしてユーザーにとってはウェブページが利用しにくくなってしまうので、
<BLINK>やtext-decorationプロパティのblink値は、できるだけ使用しないほうが良いでしょう。

■使用例

HTMLソース

Netscape Navigatorで表示されるときには、<blink>この部分</blink>が点滅します。

↓↓↓

ブラウザ上の表示

Netscape Navigatorで表示されるときにはこの部分が点滅します。

■HTML5情報

HTML5では、<BLINK>は廃止される予定です。

text-decoration …… テキストの下線・上線・打ち消し線・点滅を指定する
広告



Lorem Ipsum is simply dummy text

    By signing up, you agree to our Terms and Privacy Policy. Unsubscribe anytime.