Home » ★HTMLタグリファレンス

★HTMLタグリファレンス

<INPUT type=”file”> …… サーバーにファイルを送信する
Internet Explorer4Internet Explorer5Internet Explorer5-macInternet Explorer5.5Internet Explorer6Internet Explorer7Internet Explorer8Internet Explorer9
Netscape4Netscape6Netscape7Netscape8
Opera6Opera7Opera8Opera9Opera10
Firefox1Firefox2Firefox3Firefox4
Google Chrome1Google Chrome2Google Chrome3Google Chrome4Google Chrome5Google Chrome6
広告



このページでは、HTML5のinput要素のtype=fileを解説しています。
input要素のtype=fileの最新情報は、以下を参照してください。

<input>タグのtype属性でtype=”file”を指定すると、
ファイル名の入力フィールドと参照ボタンが表示され、サーバーへ送信するファイルを選択できるようになります。
サーバー側にはファイルを受け取るためのプログラムが必要となります。

<input>タグにtype=”file”を指定する場合、
<form>タグにはmethod=”post”、および、enctype=” multipart/form-data”を指定するようにしてください。

■属性

type=”file”
サーバーにファイルを送信する
name
フォーム部品に名前をつける
size
フォーム部品のサイズを指定する

■使用例

HTMLソース

<form action=”cgi-bin/abc.cgi” method=”post” enctype=”multipart/form-data”>
<p>
<input type=”file” name=”datafile”>
</p>
<p>
<input type=”submit” value=”送信する”>
</p>
</form>

↓↓↓

ブラウザ上の表示

■HTML5情報

<input type=”file”> …… サーバーへファイルを送信する
広告



Lorem Ipsum is simply dummy text

    By signing up, you agree to our Terms and Privacy Policy. Unsubscribe anytime.