Home » ★HTML5タグリファレンス

★HTML5タグリファレンス

<figcaption> …… 図表のキャプションを示すHTML5から追加

Firefox1Firefox2Firefox3Firefox4
Google Chrome1Google Chrome2Google Chrome3Google Chrome4Google Chrome5Google Chrome6
Safari3Safari4Safari5
Opera8Opera9Opera10
広告



このページでは、HTML5のfigcaption要素を解説しています。
figcaption要素の最新情報は、以下を参照してください。

<figcaption>タグは、図表のキャプションを示す際に使用します。
<figure>~</figure>の中に配置すると、図表にキャプションを付けることができます。

図表についての詳細は、<figure>タグのページを参照してください。

■HTML4.01からHTML5へのバージョンアップによる変更点

figcaption要素は、HTML5から新たに追加された要素です。

■使用例

HTMLソース

<p>カエルの生態に関しては、<a href=”#kaeru”>こちらの画像</a>でご確認いただけます。</p>

<figure id=”kaeru”>
<img src=”https://htmqcom1.wpengine.com/wp-content/uploads/2024/07/kaeru.gif” alt=”葉っぱを傘代わりにするカエル”>
<figcaption>カエルの生態</figcaption>
</figure>

<p>カエルは雨降りが好きなので…</p>

↓↓↓

ブラウザ上の表示

カエルの生態に関しては、こちらの画像でご確認いただけます。

葉っぱを傘代わりにするカエル
カエルの生態

カエルは雨降りが好きなので…

広告



Lorem Ipsum is simply dummy text

    By signing up, you agree to our Terms and Privacy Policy. Unsubscribe anytime.