Home » ★HTML Living Standard リファレンス

★HTML Living Standard リファレンス

<bdo> …… テキストの左右方向を上書き設定する
Internet Explorer
Microsoft Edge
Google Chrome
Safari
Firefox
Opera
広告



<bdo>タグは、テキストの左右方向を上書き設定する際に使用します。

bdo要素は、子要素のテキストの左右方向に関する明示的な書式指定を表します。
bdo要素を使用すると、テキストの左右方向をオーバーライド(上書き)できます。

bdo要素にはdir属性が必須です。
dir属性の値に ltr を指定すると、テキストは左から右に向かいます。
dir属性の値に rtl を指定すると、テキストは右から左に向かいます。
bdo要素のdir属性の値に auto は指定できません。

dir属性はグローバル属性ですが、bdo要素に指定すると特別な意味を持ちます。
他の要素ではdir属性の値には ltr、rtl、auto がありますが、bdo要素のdir属性の値には auto はなく ltr、rtl のみです。

■属性

dir属性
テキストの左右方向を指定します。
dir属性の値には以下のキーワードを指定できます。

  • ltr …… テキストは左から右に向かいます。
  • rtl …… テキストは右から左に向かいます。

■使用例

以下のサンプルは、bdo要素を使用した場合とbdo要素を使用しない場合を比較しています。
文字自体を左右反転させているわけではなく、テキストスパンの左右方向を上書き指定しています。

HTMLソース

<h4>bdo要素を使用しない場合</h4>
<p>左から右へ→</p>
<p>右から左へ←</p>

<h4>bdo要素を使用した場合</h4>
<p><bdo dir="ltr">左から右へ→</bdo></p>
<p><bdo dir="rtl">右から左へ←</bdo></p>

↓↓↓

ブラウザ上の表示

bdo要素を使用しない場合

左から右へ→

右から左へ←

bdo要素を使用した場合

左から右へ→

右から左へ←

■関連項目

  • <bdi> …… テキストの左右方向が書式設定されていること表す
  • <bdo> …… テキストの左右方向を上書き設定する
  • unicode-bidi …… Unicodeの文字表記の方向を上書きする
  • writing-mode …… 文字表記の方向(縦横)を指定する
広告



Lorem Ipsum is simply dummy text

    By signing up, you agree to our Terms and Privacy Policy. Unsubscribe anytime.