<legend> …… フォームグループのキャプションを表す
広告
<legend>タグは、フォームグループのキャプションを表す際に使用します。
fieldset要素で定義するフォームグループには、必要に応じてlegend要素でキャプションを付けることができます。
fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素が存在する場合、そのlegend要素は残りの内容のキャプションを表します。
■使用例
以下のサンプルは、
fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素で、グループ全体のキャプションを指定しています。
それぞれの選択肢には、label要素で対応するラベルを付けています。
HTMLソース
<fieldset>
<legend><h2>ご希望の連絡方法</h2></legend>
<p><label><input type=radio checked name=contact_pref>電話</label></p>
<p><label><input type=radio name=contact_pref>郵便</label></p>
<p><label><input type=radio name=contact_pref>Eメール</label></p>
</fieldset>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
■使用例
以下のサンプルは、fieldset要素を使用して、関連するフォームコントロールをグループ化しています。
fieldset要素の最初の子要素となるlegend要素で、グループ全体のキャプションを指定しています。
HTMLソース
<fieldset>
<legend>ディスプレイ設定</legend>
<p><label><input type=radio name=c value=0 checked> 白地に黒</label></p>
<p><label><input type=radio name=c value=1> 黒地に白</label></p>
<p><label><input type=checkbox name=g> グレースケールを使用する</label></p>
<p>
<label>コントラストを強調する
<input type=range name=e list=contrast min=0 max=100 value=0 step=1>
</label>
<datalist id=contrast>
<option label=普通 value=0>
<option label=最大 value=100>
</datalist>
</p>
</fieldset>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
■関連項目
- <form> …… フォームを表す
- <label> …… フォーム入力欄のキャプションを表す
- <input> …… フォーム入力欄を表す
- <button> …… ボタンを表す
- <select> …… セレクトボックスを表す
- <datalist> …… 選択肢のデータリストを表す
- <optgroup> …… 選択肢グループを表す
- <option> …… 選択肢を表す
- <textarea> …… 複数行プレーンテキストの入力欄を表す
- <output> …… 実行結果の出力を表す
- <progress> …… タスクの進行状況を表す
- <meter> …… 既知の範囲内の測定値を表す
- <fieldset> …… フォームグループを表す
- <legend> …… フォームグループのキャプションを表す
広告