background-image …… 背景画像を指定する





















































広告
background-imageプロパティは、背景画像を指定する際に使用します。
<BODY>や
<TABLE>だけではなく、
<P>・
<DIV>・
<SPAN>などの要素にも背景画像を指定することができます。
背景画像はURLで指定します。
スタイルシート部分を外部ファイルにしている場合には、HTMLファイルから見た相対パスではなく、
外部スタイルシートファイルからの相対パスで指定しなくてはならないので注意してください。
背景に画像を指定する際には、背景色と文字色も同時に指定するようにしてください。
これは、ユーザーの環境により背景画像が表示されない場合に、
背景色と文字色の関係により、文字が読みにくくなってしまうことがあるからです。
■値
- URI(URL)で画像ファイルを指定
- URI(URL)で画像ファイルを指定します。
- none
- 背景に画像ファイルを使用しないことを明示します。これが初期値です。
■使用例
スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
p.sample {
color: #000000;
background-color: #f8dce0;
background-image: url(“../images/kabe01.gif”)
}
HTMLソース
<html>
<head>
<link rel=”stylesheet” href=”sample.css”
type=”text/css”>
</head>
<body>
<p class=”sample”>
壁紙を使いこなせるようになると制作の幅が大きく広がります。壁紙はホームページを個性的に彩ります。
</p>
</body>
</html>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
壁紙を使いこなせるようになると制作の幅が大きく広がります。壁紙はホームページを個性的に彩ります。
■関連項目
color …… 文字色(前景色)を指定する
background …… 背景に関する指定をまとめて行う
background-attachment …… 背景画像の固定・移動を指定する
background-color …… 背景色を指定する
background-image …… 背景画像を指定する
background-position …… 背景画像の表示開始位置を指定する
background-position-x …… 背景画像の横位置を指定する(IE独自の仕様)
background-position-y …… 背景画像の縦位置を指定する(IE独自の仕様)
background-repeat …… 背景画像のリピートの仕方を指定する
background …… 背景に関する指定をまとめて行う
background-attachment …… 背景画像の固定・移動を指定する
background-color …… 背景色を指定する
background-image …… 背景画像を指定する
background-position …… 背景画像の表示開始位置を指定する
background-position-x …… 背景画像の横位置を指定する(IE独自の仕様)
background-position-y …… 背景画像の縦位置を指定する(IE独自の仕様)
background-repeat …… 背景画像のリピートの仕方を指定する
広告