color …… 文字色(前景色)を指定する
広告
colorプロパティは、文字色を指定する際に使用します。
文字色を指定する際には、同時に背景色も指定するようにしてください。
ユーザーの環境で背景色が指定されている場合には、背景色と文字色の関係により、文字が読みにくくなってしまうことがあるからです。
■値
- 色
- #000000などの記述やカラーネームで色指定をします。
■使用例
スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
p.sample {
color: #000000;
background-color: #99cc00
}
HTMLソース
<html>
<head>
<link rel=”stylesheet” href=”sample.css”
type=”text/css”>
</head>
<body>
<p class=”sample”>
同じ色でも他の色との組み合わせや使用面積によって、イメージが大きく変わります。背景色を決める際のポイントの1つは、そのページ内の他の色との関係を考えてみることです。また、見た目の美しさだけではなく、サイト全体の配色計画と矛盾していないか、文字が読みにくくなっていないか、といった機能面からの考察も大切です。
</p>
</body>
</html>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
同じ色でも他の色との組み合わせや使用面積によって、イメージが大きく変わります。背景色を決める際のポイントの1つは、そのページ内の他の色との関係を考えてみることです。また、見た目の美しさだけではなく、サイト全体の配色計画と矛盾していないか、文字が読みにくくなっていないか、といった機能面からの考察も大切です。
■関連項目
color …… 文字色(前景色)を指定する
background …… 背景に関する指定をまとめて行う
background-attachment …… 背景画像の固定・移動を指定する
background-color …… 背景色を指定する
background-image …… 背景画像を指定する
background-position …… 背景画像の表示開始位置を指定する
background-position-x …… 背景画像の横位置を指定する(IE独自の仕様)
background-position-y …… 背景画像の縦位置を指定する(IE独自の仕様)
background-repeat …… 背景画像のリピートの仕方を指定する
background …… 背景に関する指定をまとめて行う
background-attachment …… 背景画像の固定・移動を指定する
background-color …… 背景色を指定する
background-image …… 背景画像を指定する
background-position …… 背景画像の表示開始位置を指定する
background-position-x …… 背景画像の横位置を指定する(IE独自の仕様)
background-position-y …… 背景画像の縦位置を指定する(IE独自の仕様)
background-repeat …… 背景画像のリピートの仕方を指定する
広告