font-variant …… フォントをスモールキャップにする
広告
font-variantプロパティは、フォントをスモールキャップにする際に使用します。
指定できる値は、標準(normal)、スモールキャップ(small-caps)です。
スモールキャップとは、小文字の表示形式が小文字サイズの大文字になっているものを指します。
指定したフォントにスモールキャップがない場合には、大文字を縮小したものを小文字として表示します。
■値
- normal
- 標準のフォントで表示します。
- small-caps
- スモールキャップのフォントで表示します。スモールキャップのフォントがない場合には、大文字を縮小したものを小文字として表示します。
■使用例
スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
p.sample {font-variant: small-caps;
}
HTMLソース
<html>
<head>
<link rel=”stylesheet” href=”sample.css”
type=”text/css”>
</head>
<body>
<p class=”sample”>
スモールキャップを指定。abcABC0123456789
</p>
</body>
</html>
↓↓↓
ブラウザ上の表示
スモールキャップを指定。abcABC0123456789
■関連項目
font …… フォントに関する指定をまとめて行う
font-style …… フォントをイタリック体・斜体にする
font-variant …… フォントをスモールキャップにする
font-weight …… フォントの太さを指定する
font-size …… フォントのサイズを指定する
font-family …… フォントの種類を指定する
font-size-adjust …… フォントのサイズを調整する
font-stretch …… フォントを縦長・横長にする
font-style …… フォントをイタリック体・斜体にする
font-variant …… フォントをスモールキャップにする
font-weight …… フォントの太さを指定する
font-size …… フォントのサイズを指定する
font-family …… フォントの種類を指定する
font-size-adjust …… フォントのサイズを調整する
font-stretch …… フォントを縦長・横長にする
広告