voice-family …… 声の種類を指定する
広告
voice-familyプロパティは、読み上げる際の声の種類を指定する際に使用します。
font-familyプロパティと同じように、カンマ( , )で区切って複数の声の種類の候補を指定することができます。
voice-familyプロパティは、CSS2.1では削除されています。
■値
- ボイスファミリー名
- ボイスファミリーの名称
- male
- 男性の声
- female
- 女性の声
- child
- 子供の声
■使用例
スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
.question {voice-family:child;}
.answer {voice-family:male;}
■関連項目
volume …… 音量(ボリューム)を指定する
speak …… 読み上げ方法を指定する
pause …… 要素の前後の音声の一時停止をまとめて指定する
pause-before …… 要素の前の音声の一時停止を指定する
pause-after …… 要素の後の音声の一時停止を指定する
cue …… 要素の前後の合図音(サウンドアイコン)をまとめて指定する
cue-before …… 要素の前の合図音(サウンドアイコン)を指定する
cue-after …… 要素の後の合図音(サウンドアイコン)を指定する
voice-family …… 声の種類を指定する
speech-rate …… 読み上げる速さを指定する
pitch …… 声の高低を指定する
pitch-range …… 声の高低の幅を指定する
stress …… アクセントの強弱を指定する
richness …… 声の豊かさを指定する
play-during …… 背景音(BGMなど)を指定する
speak-punctuation …… 句読点や記号を読み上げるかどうかを指定する
speak-numeral …… 数字の読み方を指定する
speak-header …… 表見出しの読み上げ方法を指定する
azimuth …… 音声が聞こえてくる水平角度(方向)を指定する
elevation …… 音声が聞こえてくる垂直角度(高さ)を指定する
speak …… 読み上げ方法を指定する
pause …… 要素の前後の音声の一時停止をまとめて指定する
pause-before …… 要素の前の音声の一時停止を指定する
pause-after …… 要素の後の音声の一時停止を指定する
cue …… 要素の前後の合図音(サウンドアイコン)をまとめて指定する
cue-before …… 要素の前の合図音(サウンドアイコン)を指定する
cue-after …… 要素の後の合図音(サウンドアイコン)を指定する
voice-family …… 声の種類を指定する
speech-rate …… 読み上げる速さを指定する
pitch …… 声の高低を指定する
pitch-range …… 声の高低の幅を指定する
stress …… アクセントの強弱を指定する
richness …… 声の豊かさを指定する
play-during …… 背景音(BGMなど)を指定する
speak-punctuation …… 句読点や記号を読み上げるかどうかを指定する
speak-numeral …… 数字の読み方を指定する
speak-header …… 表見出しの読み上げ方法を指定する
azimuth …… 音声が聞こえてくる水平角度(方向)を指定する
elevation …… 音声が聞こえてくる垂直角度(高さ)を指定する
広告