以下は、ウェブアプリケーションを作成する際に、必要になりそうな技術仕様の一覧です。
HTML5から追加・標準化されたAPI(Application Programming Interface)が中心ですが、それ以外の関連仕様も含まれています。
広告
■新要素・属性
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
HTML5タグ Semantic Elements |
スタイリング要素・属性が廃止される一方で、情報の意味を表す新しい要素・属性が追加されたことで、 HTML 4に比べてより明確に文書構造を示せるようになっています。 |
video要素・audio要素 Multimedia Elements |
ユーザーにプラグインをインストールしてもらうことなく、 動画や音声を標準のHTMLやJavaScriptからシンプルに扱えます。 |
フォーム機能の拡張 HTML5 Forms |
フォームに関する新しい属性や属性値が多数追加され、 入力必須・妥当性チェック・入力補助などの機能が、標準のHTMLの属性で実現できます。 |
■グラフィック
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
canvas要素 Canvas 2D Context |
JavaScriptで2Dグラフィックを描けます。 |
SVG Scalable Vector Graphics |
XMLでベクターグラフィックを描けます。http://www.w3.org/TR/SVG/ |
WebGL |
3Dグラフィックスを描けます。
http://
|
■ユーザーの位置情報
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
ユーザーの位置情報 Geolocation API |
JavaScriptでユーザーの位置情報を扱えます。 |
■ファイル・データ操作
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
ドラッグ&ドロップ Drag and drop |
ドラッグ&ドロップ機能専用のイベントやAPIを使用して、JavaScriptでドラッグ&ドロップを実現できます。 |
ファイル API File API |
JavaScriptでユーザーのローカル環境に保存されているファイルを扱えるようになります。 |
Clipboard API and events | ウェブアプリケーション内におけるコピー・カット・ペーストといったクリップボード操作が可能となります。 |
■ストレージ、および、データベース
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
ウェブ ストレージ Web Storage |
JavaScriptでユーザーのローカル環境へのデータの保存・上書き・削除・全クリアなどの操作を行うことができます。 クッキー(HTTP cookie)とよく似ていますが、 保存できる容量が大きいため、例えば、オフラインでもウェブアプリケーションを動作させられるだけの 必要十分なデータを保存させられます。 |
Indexed Database API |
ユーザーのローカル環境(ブラウザ)に、key-value型で保存するストレージをデータベースとして利用する仕様です。 SQLを使用することはできませんが、インデックス作成やトランザクション処理などのデータベースとしての基本機能を備えています。 Indexed Database API
※現在のところ、解説は途中までです |
Web SQL Database (仕様開発中止) |
ユーザーのローカル環境(ブラウザ)にデータを保存して、 SQLの使えるリレーショナル・データベースを可能にする仕様として策定されていましたが、 2010年11月18日、W3CはWeb SQL Databaseの仕様開発の中止して、これ以上継続する予定が無いことを発表しました。 |
■通信
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
オフライン ウェブ アプリケーション Offline Web Applications |
キャッシュマニフェストを指定することで、 インターネットに接続していないオフラインの状態でも、 ユーザーがウェブアプリケーション(ウェブサイト)を利用できるようになります。 |
The WebSocket API | サーバー・クライアント間の双方向通信が実現できます。 |
Web Workers | JavaScriptプログラムをバックグラウンドで動作させることができます。 |
HTML5 Web Messaging | 異なるドメイン間や異なるウィンドウ間で、データを送受信することが可能となります。 |
Server-Sent Events | サーバー側からユーザー側に必要なデータを送り付けることでリアルタイム性を実現するサーバ・プッシュが可能となります。 |
Progress Events | データ転送・処理の進捗状況を制御できます。 |
XMLHttpRequest | |
Cross-Origin Resource Sharing | |
Web Notifications | 他のウェブページを閲覧しているユーザーに対して、情報を通知することができます。 |
■改良
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
HTML Microdata |
HTML中に小さなデータ、例えば、要素に関するメタデータなどを埋め込んで、より詳しい情報を提供することが可能になります。 その要素の意味合いをコンピュータが理解しやすくなるでしょう。 |
Selectors API | ウェブページ内の要素などを操作する際に、CSSのセレクタを引数にすることで、対象となる要素などをより的確、かつ、簡単に特定できるようになります。 |
Element Traversal Specification | |
Session history and navigation | ブラウザの閲覧履歴などをJavaScriptから操作することができます。 |
■ウィジット
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
Widget Packaging and XML Configuration | |
Widget Interface | ウィジット(カレンダー・電卓・気象情報・電子ペットなどの簡易アプリケーション)を扱うためのAPI |
■デバイス
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
HTML Media Capture | |
The Media Capture API | |
The System Information API | |
DeviceOrientation Event Specification |
■数学
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
MathML |
■ウェブ パフォーマンス
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
Navigation Timing | |
Resource Timing | |
Performance Timeline | |
User Timing | |
Page Visibility | |
Timing control for script-based animations | |
Efficient Script Yielding |
■スタイリング
仕様の名称 | 簡単な紹介 |
---|---|
css3 |
CSS2を拡張・発展させたCSSの次世代バージョンです。 アニメーション・透明化・角丸などがCSSの指定だけで実現できます。 http://
|
<前へ | 記事一覧へ | 次へ> |
広告